おはようございます。金曜日になりました。
未来は先週の金曜日から、連続して夕食を食べて薬も飲んでいます。
でも朝食を殆ど食べないので、体重は増えませーん。
この写真は、5月5日に病院で撮ったものです。
緊張してますね~
「ねえ、いつ帰れるの??」と聞いてるみたい。
まだ数分しか経っていないのでありますが・・・
そろそろ爪も切らなくては。週末病院で切って頂こう。

終わってから近くの公園を散歩して、リラックスして帰ります。
短い記事でごめんなさい。
土曜日か日曜日にまた更新します。
今日も読んでくださってありがとうございます。
いい日でありますように。
コメント
こんばんは、みゅうさん。
ブログ見てくださって、ありがとうございました。
まだ不慣れなので、いろんな作業に時間がかかり、
つい仕事のほうがおろそかに…いかんいかん。
上のお写真、未来さんったら、ほんとにかわいいー!
すがるようなまなざし、たまりませんね。
夕食と薬はちゃんと摂れていて良かったです。
チロは特に変わらずですが、
GWの暑さにはバテバテになってました。
わんこたちにとっては辛い季節がまた始まりますね。
最近、チロは腎不全もさることながら、
足腰の衰えが顕著になってきて、そちらも心配です。
さらに暑さが加わったら…どうなることやら。
こどもの日、マスターさんには会えましたか?
とても雰囲気のあるわんこですね。
うん、ちょっと未来さんに目の感じとか似ているかも。
せっかくレスキューされた命、
できる限りがんばってほしいです。
投稿: さと | 2010年5月 7日 (金) 19時54分
診察台の上の未来ちゃんはやっぱりお家の中やお散歩中の時とは違うね。緊張しているというか気合が入ってますね、早く帰りたいね。
でも元気そうに見えますよ。みゅうさんの顔を一直線見つめてますね。今日も夕食おいしく食べれましたか?
あっみゅうさんマスター君の画像ありがとうございました。お顔見れて嬉しかったです。いつも送信してからあっこれも書けばこれもと後悔ばかりです。
投稿: ムーちゃ | 2010年5月 8日 (土) 00時15分
未来ちゃんがんばってね~ ちゃっぴぃも少しだけよくなって夕食にヨーグルト一口とお薬飲むだけで心配です。明日も点滴に行ってきます。未来ちゃんのがんばりに励まされています。ありがとうございます。寝顔を見ながら明日は今日よりもおだやかに過ごせることを願って おやすみなさい
投稿: ちゃっぴぃ | 2010年5月 8日 (土) 00時44分
さとさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
足腰の衰え、未来も同じです。
今はウンチのときに踏ん張ることができますが、少し辛そうに見えることもあります。
病院の先生は「年相応」とおっしゃるので、なるべく足腰に負担が掛からないようにしてあげるしかないなあと思っています。
診察台の上で緊張するのは毎度のことですが、こんなふうに写真で見ると・・・やっぱりすごく緊張してるんだなあと思います。
よく頑張ってるよ、うん・・・なーんて親バカぶりを発揮しております。
寒いのも辛いけど、暑いのも辛いですね。
チロちゃんも毎日をゆっくりのんびり過ごせますように。
投稿: みゅう→さとさん | 2010年5月 8日 (土) 09時11分
ムーちゃさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
診察台の上でこんなに緊張してるんだなあと写真を見て改めて感じます。
右手でシャッターを押しながら未来を見ているので少し私の姿勢が変ですが、なんとか撮れてよかった~
未来はまあまあ元気にしています。昨日も夕食はなんとか食べました。
家ではのんびりくつろいで、時々イビキをかいて寝ています。
今のマスターは写真よりも痩せているのですが、頑張っていますよ。また記事に書きますね。
いつも応援ありがとうございます。
投稿: みゅう→ムーちゃさん | 2010年5月 8日 (土) 09時16分
ちゃっぴぃさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ヨーグルト少し食べられてよかったですね。
何か好きなものがあれば、それをきっかけにして食欲が出ることもあります。
未来の場合「好きなもの」というのが、なかなか見つからず、昨日は食べても今日は「要らない」ということも多いです。
いろいろ苦労があると思いますが、一緒に居る時間を大切に穏やかな過ごせますように。
ご自身のお体も大切にね。
投稿: みゅう→ちゃっぴぃさん | 2010年5月 8日 (土) 09時20分
ありがとうございます。午前中点滴に行って来ました。血管が細くてもれて少し腫れてちゃっぴぃは涙を流してました。帰るとまた吐きましたが、今はおだやかに寝ています。夜はヨーグルトは食べてくれると思います。三日前は腎臓サポートをたくさん食べましたが急に今までで一番体調も血液検査の結果も最悪なので どうにか食べれるようになって欲しいです。明日は皮下点滴してもらいます。未来ちゃんみたいにおだやかにすごせますように。明日は仕事がお休みなので ほっとしています。
投稿: ちゃっぴぃ | 2010年5月 8日 (土) 14時21分
こんにちは。
未来ちゃん、まだ~?いつ点滴終わるの~?って
今にもしゃべり出しそうな表情ですね!
みゅうさんの事、信頼しきってるお顔ですね。
はなも、この一ヶ月で一気に老齢化が進んでしまった様で足腰はもちろん、ウンチを出す肛門の力も弱ってきました。病院で宿便処置をして頂きました。
今日は銀座に出掛けたついでにジャーマンペットさんに立ち寄りアニモンダのフードを何種類か購入してきました。
以前腎臓ケア用は気にいらなかったので
何か気に入ってくれるといいのですが・・・
未来ちゃん明日からも穏やかに過ごせますように!!
投稿: あっこ | 2010年5月 9日 (日) 19時31分
え~!もしかしてこの写真、ご自分で撮ったんですか?
だとしたら素晴らしい!
未来ちゃんがママを見る表情もすごく良い!!!
目と目でお話ししてる感じが出てますねぇ。
いやほんと、このお写真、好きだわ~♪
寒さがすっかり飛んでって、未来ちゃんの毛細血管の血流もスイスイになってきてるんじゃないでしょうか。
お薬飲んでえらいね、未来ちゃん!
投稿: Chinatsu | 2010年5月 9日 (日) 23時32分
あっこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
病院に居るときは、緊張するし心細いせいか?家に居るときよりも頼りにされます。(^^)
はなちゃんも足腰が弱ってきたのですね。
お互いシニアワンコだから、心配の種は増えるばかりですが、毎日穏やかに過ごせるといいですね。
銀座のジャーマンペット、時々行きます。
いろいろな種類を少し買いたいときにいいですね。
はなちゃんがアニモンダのフードを気に入ってくれますように。
投稿: みゅう→あっこさん | 2010年5月10日 (月) 00時46分
Chinatsuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
診察室の窓の下にカメラを置いて、右手でシャッターを押してみたら撮れたのです。
あらびっくり!!でした。
緊張しているのを見て、やっぱりストレス掛かってるんだなあと思ったり、家とは違う表情に笑ってしまったり、なんだか飽きずに眺めています。
Chinatsuさんのようにうまく撮れたらなあといつも思っているのですが、なかなか難しいですわ~
食事も薬も思うようにいかないことがありますが、焦らずハッピーに過ごしたいです。
Chinatsuさんもマイちゃんと春を楽しんでね~♪
投稿: みゅう→Chinatsuさん | 2010年5月10日 (月) 00時53分
みゅうさんこんばんわ
ちゃっぴぃの寝顔を見ながらほっとするひとときです。ゴールデンウィークから腎不全が落ち着かずにおろおろはらはらの毎日です。毎日の点滴と夜だけ食べる少しの食事を自分の出来ることを一生懸命やってあげたらと思い悪戦苦闘の日々~
その時に最近出会えた未来ちゃんのブログを読み返してみるとやってみたいことがたくさんあって アニモンダのフードもためしてみようと思います。ほとんど食べれないときのフードとか教えてください。
投稿: ちゃっぴぃ | 2010年5月12日 (水) 00時51分
ちゃっぴぃさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
食べてくれない日々が続くと辛いですね。
私も何をあげたら食べてくれるのだろうといろいろなフードを試しました。
アドバイスも沢山頂きました。
今までの経験から言えることは、
腎不全のワンちゃんは選り好みが激しくなること、Aちゃんが食べたものをBちゃんも食べるとは限らないこと、今日食べてくれたものを明日は全く食べないこともよくあること・・・などで、私が○○を試してみたら?と書いても全く役に立たないかもしれません。
現在の未来が食べているものは、アニモンダのニーレン(ウエット)、森乳のキドナ、ロイヤルカナンのベビーケア(猫用)、ヨーグルトにオリゴ糖を混ぜたものです。
匂いの強いものを好む傾向にあります。
キャットフード(缶詰)を食べたこともあります。
ただ、キャットフードをあげると、もうドッグフードは食べなくなるかもしれません。
食欲を引き出すために、人間が食べるパン、プリンなどを少量あげてみるのもいいかもしれません。
腎不全のワンちゃんの好みはさまざまなので、何の役にも立たなかったら申し訳ありません。
いろいろ試しているうちに、ちゃっぴぃちゃんの好きな食べ物に出会えることを祈っています。
食べてくれないときは辛いので落ち込んだり、イライラしたりするかもしれません。
そんなときは深呼吸したり、お散歩したりして気分を変えて、笑顔を取り戻してね。
投稿: みゅう→ちゃっぴぃさん | 2010年5月12日 (水) 05時19分
みゅうさんありがとうございます。すごく心強いアドバイス感謝します。ちゃっぴぃは今すごく苦しそうでストレスがかからないように先生の配慮で朝と夜皮下点滴と抗生剤を入れてもらう毎日です。明日は今日よりよくなりますようにと 心配ばかりで 笑顔忘れてました。かわいいかわいいちゃっぴぃのために笑顔ですね~一番つらいのはちゃっぴぃで ちゃっぴぃママは泣かないぞ~
明日はおだやかな日でありますように。ちゃっぴぃは今年の3月17日で15歳になりました~
ではおやすみなさい
投稿: ちゃっぴぃ | 2010年5月13日 (木) 00時07分